「平成29年度中小企業海外展開支援事業(FS助成金)」募集開始のお知らせ

(公財)ひょうご産業活性化センターでは、中小企業の皆様の海外展開を支援するため、投資リスクの高い海外事業展開にかかる現地調査費の一部を助成する支援事業を、平成29年度も実施します。

1 助成事業対象者
(1) 兵庫県内中小企業 (※)
(2) 兵庫県内の企業組合、協業組合、事業協同組合、事業協同小組合、商工組合、協同組合連合会その他の特別の法律により設立された組合およびその連合会
(3) 上記(2)に類する団体で、ひょうご産業活性化センターが特に認めたもの
※中小企業基本法第2条に該当する兵庫県内に本社を有する中小企業者。ただし、県税に未納がある企業は除く。
※次のいずれかに該当する中小企業(以下、「みなし大企業」)は除く。
① 発行済株式の総数又は出資金額の2分の1以上が同一の大企業の所有に属している法人
② 発行済株式の総数又は出資金額の3分の2以上が複数の大企業の所有に属している法人
③ 大企業の役員又は職員を兼ねている者が役員総数の2分の1以上を含めている法人

2 助成対象事業
(1) 販路開拓にかかる調査
海外現地での見本市・展示会への出展をはじめとする販路開拓にかかる調査(ただし、助成対象事業となる見本市・展示会は1社につき1件のみ)
(2) 拠点設立等にかかる調査
駐在事務所・現地法人事務所等の形態での営業拠点や工場の設立、又は生産委託等を進める調査
※海外展開戦略における進捗ステージにより、「基礎調査」と「実証調査」いずれかのカテゴリーを選んで申請する。
「基礎調査」進出先やターゲット市場を見極めるための幅広な情報収集や展示会出展
「実証調査」パートナー候補企業との面談、具体的な立地候補工業団地の詳細調査 等

3 助成対象経費
調査委託費、渡航費、宿泊費、通訳・翻訳費、現地専門家謝金、見本市・展示会出展等に係る経費、その他調査に必要と認める経費(領収書等に基づく精算払)
※ただし、上記費用でも審査によっては対象外となることがあります。

4 助成金等
(1)助成限度額 :100万円以内(採択予定件数27件)
(2)助成率   :助成対象経費の2分の1以内
(3)助成期間  :平成29年6月1日から平成30年1月31日までの事業が対象。
ただし、交付決定日(7月下旬予定)前に終了する事業は対象外となります。

 

詳細につきましては、下記URLからご確認ください。

http://www.hyogo-kaigai.jp/modules/xdbase/?action=DataView&did=251